井上 一郎
株式会社エヌトライブ 代表取締役
新潟市中央区出身 1967年6月10日生まれ B型
1987年に音楽エンジニア・プロデューサーとしてのキャリアを開始。
メジャーアーティストら多数のセッションを経て、2003年に故郷新潟にレコーディングスタジオを開設。
2006年に新潟産業創造機構「にいがたニューエジソン」育成企業として株式会社エヌトライブを設立。
2018年6月6日、キャリア30年の節目に、新潟ゆかりのアーティストら57名と共に楽曲「Yes I Do」を全国リリース。
音楽と、新潟と、そして人をつなぐ「Yes I Doプロジェクト」活動中。
岩木 秀之
総合空手 夢源会 代表師範
第2回空道世界選手権中量級世界王者。現役時代の異名は「越後の虎」。
少年時代は虚弱体質であったがそれを克服するために小学4年生から柔道を習い始めた事に始まり武道を志す。修行過程で先天的な心臓病も克服、県内の大会で頭角を現し、全国大会や世界大会の舞台へ。
現在 新潟市内の各教室で『総合空手 夢源会』として文武両道を理念とし、年長さんから成人まで老若男女に「楽しくてわかりやすい武道」を伝承中。
シマ重野
新潟プロレス 代表 プロレスラー
新潟市出身 1973年7月12日生まれ 身長177cm 体重90kg
異名「越後の英雄」
1999年プロレス修行の為メキシコへ渡る。2011年に生まれ育った新潟を、プロレスを通じて元気に盛り上げて行くことを目的に地域密着プロレス団体 新潟プロレスを設立。2015年には、天龍源一郎引退「両国国技館 革命終焉」に出場。
現在は県内各地でプロレス興行の開催や地域のお祭り、イベントに参加しプロレス試合、子供達への教室を開催、活動中。グッド!スポーツカンパニー(新潟県スポーツ推進企業)認定
【所属選手】
「禅僧サイボーグ」ビッグ・THE・良寛
「新潟プロレスの星」前田 誠
「新潟プロレス紅一点」水落麻衣

中澤大輔 DAI-CHAN-
ダンススタジオ代表
【プロフィール】
- 新潟最大規模生徒数400人を抱えるダンススタジオ代表
- 自身が手がけるダンス公演では新潟ダンス界では異例の毎年2500人以上の動員数をほこる。
- ニューヨーク、ロサンゼルス、東京にてダンスを学ぶ。
現在、スタジオレッスン他、幼稚園、保育園、小学校、高校、専門学校などの教育でのレッスンも積極的に行いプレイヤーとして17年が経った今も自身もGOGORとして県内外のゲストショーケースやダンスバトルやコンテストにて活動中。
新潟ダンスシーンを牽引する1人である。

DJ RAY
「Ark SUNDAY SESSION」主宰
【プロフィール】
- 1979年生まれ。DJとしての活動は20年超
- 新潟にとどまらず東京を含め広く活動しクラブシーンを見続けてきた
長年連れ添ったハウス、テクノを主軸として Garage、Loft サウンドの覚醒感や
Jazz、Rock のエッセンスを注ぎ、強く揺さ振りをかけるプレイスタイル。
長年続く House パーティー「Galaxy Far」の一員として活動する傍ら、音だけでなくフードやコミュニティの等価性にフィーチュアしたサンデーアフタヌーン「Ark SUNDAY SESSION」を主宰、スタート。
また、街づくりへの関心が高まるあまり、市街地活性とクラブカルチャー伝道を意図したワンオフ型の都市型中規模イベントも主催。
250〜300の動員規模ながら、DJ Nobu、Dimitri from Oaris、Captain Vinyl(DJ Nori+Muro)(敬称略)といった説得力あるゲストを招聘を行ない着実に歩を進めている。
やる事なす事、勝手気ままなローカルNOMADO。会社員。二児の父。

DJ AYANA
フィメールDJ
【プロフィール】
- ダンサーとしてキャリアをスタート
- 2011年から「DJ AYANA」としてアピールを開始
ブラックミュージックを中心に新潟県内にて地元では数少ないフィメールDJとして人気を確立する。
日本海側最大級のヒップホップ箱「CLUB SEVEN」のレギュラーイベントや、新潟市古町にあるDJ BAR「amnesia(アムネシア)」にてレギュラーDJとして活動中。
2017年キャリア初の MIX CD「BRAND NEW FEMALE Vol.1」をリリース。
また、初のオリジナル楽曲「D.F.W feat LIPSTORM pro.by BLACKBEATZ」「Ex boyfriend feat.MIYUK pro.by BLACKBEATZ&Y.magic」を収録。
今後大注目のフィメールDJである